スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
4月1日だけれど、いつものお弁当◎
上達しているとは思えないのだけれど通っている週1回の英会話。
4月から新しいテキストになり、先生からテキストの説明があった昨日。
3冊用意されていて、2冊は自宅勉強用ですと…
先生ったら何回も、テキスト高いからちゃんと勉強しないともったいないよ、みたいなことをおっしゃっておりました、そうですね、週に1回のレッスンだけじゃ、そりゃ~~~上達しないですよね~
反省です。
さて、今日のお弁当は、
根菜をおだしで煎り煮してマヨで和えたサラダ◎ ← ワタシのお気に入り
さぁ、今日も一日、はりきって参りましょう♪
【4月1日のお弁当】
ぶり照り焼き・かぼちゃ煮・根菜サラダ・ニラ&ネギ入り煎りたまご
☆ お野菜 ☆
れんこん・ごぼう・にんじん・とうもろこし・かぼちゃ・ニラ・ネギ・トマト・ブロッコリースプラウト・レタス・トマト
家族のお弁当♪
ワタシのお弁当
お帰りにひと押し、応援お願いします。
クリックでポイントがあがります♪
どうもありがとうございます
※ ※ どうぞまた遊びにいらしてください! ※ ※
Comment
[1537]
[1530]
毎日ブックマークから拝見させてもらってます^^!
今回はブログを始めたので
初めてコメントさせてもらいました(/△・`*)
仲良くしていただけたら嬉しいです♪
[1514]

はじめまして♪コメント、どうもありがとうございます!
なのになのに、こんなにもお返事が遅くなってしまいごめんなさい…
ほめていただいて、思わずニヤけてしまいます。
早起きは辛いですよね、、、なかなか慣れない、、、
ワタシも早起きが苦手で、目覚まし時計は10分おきに4回も鳴らしています。
お弁当作りは、はじめると楽しくなってきます。
朝から箱に隙間なく食べ物を詰め込む作業は、小さな達成感が味わえて。
ワタシのお弁当には、赤・緑・黄色・茶色をいれるようにしているのですが、個人的は茶色のお弁当も好き◎なんです♪
これからもよろしくお願いします。
[1501]
いつも美味しそうなお弁当を拝見しております!
健康的で色目も良くって、毎日本当に美味しそうなお弁当ですね。
私は共働き主婦兼母なので、春休み中の小学生の子供たちに毎日お弁当を
作って学童に送り出しています。
お弁当がこのところの流行だそうですが、子供の分を作るついでに!と
自分の分も作って会社で食べるのですが、なかなかinukumaさんのような
センスいいお弁当が作れません。難しいわ~~。
名前負けでして、朝に弱いので早起きが一番の課題。
春休みのお弁当もあと1週間ちょっと。頑張るぞー。来年息子が中学に
あがったら毎日になるので。
お弁当作りが楽しめるようになりたいです!
コメントの投稿
Trackback
http://inukuma2.blog77.fc2.com/tb.php/1760-b54c5102
こんにちは♪ コメント、どうもありがとうございます!
現役女子高生なのですよねっ!ここに反応するところが、オバチャンっぽい??
こちらこそ、仲良くしていただけると嬉しいです♪